
日本航空(JAL)は、国内最大級の航空会社の一つです。
主要空港の羽田空港、新千歳空港、伊丹空港、福岡空港、那覇空港などのほかにも、他航空会社では就航していない屋久島、奄美大島などの離島にある空港にも就航しています。
JALグループ(日本トランスオーシャン航空・ジェイエア・日本エアコミューター・北海道エアシステム・琉球エアコミューター)の持つ路線数は国内線だけでも132路線と広範囲をカバーし、全国各地への移動の助けとなっています。
座席は普通席のほかに、普通席よりもシート間隔やシート幅が広がり、より快適になったクラスJがご予約可能です。
運賃の料金形態も幅広く、予約の変更が可能な「普通運賃」のほかに、早めのご予約でリーズナブルにご利用できる「特便割引」や「先得」といった早期購入割引があります。そらとびではさらに、「株主優待割引」もご予約可能です。

日本航空(JAL)の料金体系は条件により多岐にわたります。
下記に示したものは、そらとびで販売している運賃ですので、ご確認ください。
また、運賃ごとに取消料等が異なります。
詳細はこちらのページをご確認ください。
※2023年4月11日搭乗分まで
◎通常運賃◎
★大人普通運賃
日本航空で最もスタンダードな券種で、変更可能な運賃です。
- 満12歳以上から利用可能です。
- 搭乗日の330日前午前9:30から、搭乗日当日まで予約できます。
- 予約の変更は出発時刻の20分前まで可能ですが、逆区間への変更および搭乗者、区間を変更することはできません。
- 有効期間は、航空券の発行日、および発行日の翌日から起算して1年間です。
- 利用可能なクラスは、普通席、クラスJ、ファーストクラスです。
- マイレージのマイル積算率は、普通席が100%、クラスJが110%、ファーストクラスが150%です。
★小人普通運賃
変更可能な小人用運賃です。
- 満3歳以上12歳未満のお子様が利用可能です。
- 搭乗日の330日前午前9:30から、搭乗日当日まで予約できます。
- 予約の変更は出発時刻の20分前まで可能ですが、逆区間への変更および搭乗者、区間を変更することはできません。
- 有効期間は、航空券の発行日、および発行日の翌日から起算して1年間です。
- 利用可能なクラスは、普通席、クラスJ、ファーストクラスです。
- マイレージのマイル積算率は、普通席が100%、クラスJが110%、ファーストクラスが150%です。
◎割引運賃◎
★先得(先得割引・スーパー先得・ウルトラ先得)
- 満3歳以上の方にご利用いただけます。
- ご搭乗日の330日前の午前9時30分から予約できます。
- ウルトラ先得は75日前まで、
スーパー先得は55日前まで、
先得割引タイプBは45日前まで、
先得割引タイプAは28日前まで予約可能です。
- 有効期間は、予約便に限り有効です。
- 予約の変更はできません。
- 利用可能なクラスは、普通席と、先得割引タイプAに限りクラスJも可能です。なお当日に空席がある場合は、空港で有料アップグレードが可能です。
- マイル積算率は75%です。(クラスJ先得割引タイプAは85%)
★特便(特便割引1・3・7・21、クラス J特便割引1・3・7・21、ファーストクラス特便割引1・3・7・21)
- 満3歳以上の方にご利用いただけます。
- ご搭乗日の330日前の午前9時30分から予約できます。
- 特便割引21は搭乗日の21日前まで、
特便割引7は搭乗日の7日前まで、
特便割引3は搭乗日の3日前まで、
特便割引1は搭乗日の1日前まで予約可能です。
- 有効期間は、予約便に限り有効です。
- 予約の変更はできません。
- 利用可能なクラスは、普通席、クラスJ、ファーストクラスです。なお当日に空席がある場合は、空港で有料アップグレードが可能です。
- マイル積算率は75%です。(クラスJは85%、ファーストクラスは125%)
★株主割引(株主割引、クラス J株主割引、ファーストクラス株主割引)
- 普通運賃に日本航空の株主優待である株主割引券を適用した割引運賃で、片道1区間が50%割引になります。
- 株主優待券はそらとびがご用意いたします。料金は株主優待割引運賃と株主割引券の料金が記載されます。
- 割引券1枚でお一人様片道1区間に対して、株主割引、小児株主割引がご利用可能です。
- 搭乗日の330日前午前9:30から、搭乗日当日まで予約できます。
- 日本航空(JAL)全路線が対象ですが、場合によっては対象外の便もありますのでご了承ください。
- 株主優待割引が設定される座席数には限りがあります。
- 予約の変更は出発時刻の20分前まで可能ですが、逆区間への変更および搭乗者、区間を変更することはできません。また、「株主割引券」の有効期間を超えてご予約便を変更することはできません。
- 利用可能なクラスは、普通席、クラスJ、ファーストクラスです。なお当日に空席がある場合は、空港で有料アップグレードが可能です。
- マイル積算率は75%です。(クラスJは85%、ファーストクラスは125%)
※2023年4月12日搭乗分以降
◎通常運賃◎
★フレックス
日本航空で最もスタンダードな券種で、変更可能な運賃です。
- 満12歳以上から利用可能です。
- 搭乗日の330日前午前9:30から、搭乗日当日まで予約できます。
- 予約の変更は出発時刻の20分前まで可能ですが、逆区間への変更および搭乗者、区間を変更することはできません。
- 有効期間は、航空券の発行日、および発行日の翌日から起算して1年間です。
- 利用可能なクラスは、普通席、クラスJ、ファーストクラスです。
- マイレージのマイル積算率は、普通席が100%、クラスJが110%、ファーストクラスが150%です。
- 小児(満3歳以上12歳未満)は大人フレックス運賃の75%の料金で購入いただけます。
◎割引運賃◎
★スペシャルセイバー(スペシャルセイバー75・55・45・28)
- 満3歳以上の方にご利用いただけます。(満3歳以上12歳未満は大人運賃の75%)
- ご搭乗日の330日前の午前9時30分から予約できます。
- スペシャルセイバー75は75日前まで、
スペシャルセイバー55は55日前まで、
スペシャルセイバー45は45日前まで、
スペシャルセイバー28は28日前まで予約可能です。
- 有効期間は、予約便に限り有効です。
- 予約の変更はできません。
- 利用可能なクラスは、普通席と、クラスJです。なお当日ファーストクラス、クラスJに空席がある場合は、空港で有料アップグレードが可能です。
- マイル積算率は75%です。(クラスJは85%、ファーストクラスは125%)
★セイバー(セイバー21・7・3・1)
- 満3歳以上の方にご利用いただけます。(満3歳以上12歳未満は大人運賃の75%)
- ご搭乗日の330日前の午前9時30分から予約できます。
- セイバー21は搭乗日の21日前まで、
セイバー7は搭乗日の7日前まで、
セイバー3は搭乗日の3日前まで、
セイバー1は搭乗日の1日前まで予約可能です。
- 有効期間は、予約便に限り有効です。
- 予約の変更はできません。
- 利用可能なクラスは、普通席、クラスJ、ファーストクラスです。なお当日に空席がある場合は、空港で有料アップグレードが可能です。
- マイル積算率は75%です。(クラスJは85%、ファーストクラスは125%)
★株主割引(株主割引、クラス J株主割引、ファーストクラス株主割引)
- 普通運賃に日本航空の株主優待である株主割引券を適用した割引運賃で、片道1区間が50%割引になります。
- 株主優待券はそらとびがご用意いたします。料金は株主優待割引運賃と株主割引券の料金が記載されます。
- 割引券1枚でお一人様片道1区間に対して、株主割引、小児株主割引がご利用可能です。
- 搭乗日の330日前午前9:30から、搭乗日当日まで予約できます。
- 日本航空(JAL)全路線が対象ですが、場合によっては対象外の便もありますのでご了承ください。
- 株主優待割引が設定される座席数には限りがあります。
- 予約の変更は出発時刻の20分前まで可能ですが、逆区間への変更および搭乗者、区間を変更することはできません。また、「株主割引券」の有効期間を超えてご予約便を変更することはできません。
- 利用可能なクラスは、普通席、クラスJ、ファーストクラスです。なお当日に空席がある場合は、空港で有料アップグレードが可能です。
- マイル積算率は75%です。(クラスJは85%、ファーストクラスは125%)

日本航空(JAL)では、各空港カウンターに自動チェックイン機を備えておりますので、
お客様ご自身で搭乗手続き・マイル登録を行ってください。
当日各空港にてチェックイン時に座席指定となりますが、事前の座席指定がJAL・ANA に限って≪確認番号・予約番号≫にて、 JAL・ANA の各ホームページより事前座席指定が可能です。


【JALチェックインカウンター】
新千歳空港(札幌) |
国内線ターミナル2F |
羽田空港(東京) |
第1ターミナル2F |
成田空港(東京) |
第2ターミナル1F |
伊丹空港(大阪) |
北ターミナル 2F |
関西国際空港(大阪) |
国内線ターミナル2F |
中部国際空港(名古屋) |
国内線ターミナル3F |
福岡空港 |
国内線ターミナル2F |
那覇空港(沖縄) |
国内線ターミナル3F |

日本航空(JAL)の受託手荷物・機内持ち込み手荷物のルールをご確認ください。
★受託手荷物(預け荷物)について

サイズ |
A×B×C=50㎝×60㎝×120㎝ 以内 |
重量 |
20㎏以内(ファーストクラスは45㎏以内) |
個数制限 |
なし |
※20㎏を超えた場合は、超過料金を支払うことで1名あたり100㎏まで(機材によっては45㎏まで)預けることが可能です。
※ただし、1個あたりの重量は32㎏までとなります。
★機内持ち込み手荷物について
+ 
サイズ
(座席数100席以上) |
三辺合計が115㎝以内
(A×B×C=25㎝×40㎝×55㎝ 以内) |
サイズ
(座席数100席未満) |
三辺合計が100cm以内
(A×B×C=20㎝×35㎝×45㎝ 以内) |
重量 |
手回り品、手荷物合わせて10㎏以内 |
個数制限 |
手回り品1個、手荷物1個
※ショッピングバッグや空港で購入したお土産含む |
※100席以上の飛行機から100席未満の飛行機へ乗り継ぎをするお客様は、
100席未満の規定に合わせたサイズのお手荷物をご利用ください。
※機内に持ち込みが制限されている物品につきましては、こちらのページをご確認ください。